香川県高松市通町4-3
TEL 087-821-8530
FAX 087-822-5273
|
■calendar■ |
1月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オレンジ色は休業日です。
|
2月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
オレンジ色は休業日です。
|
|
■LINK
■ALEX MOULTON
ご存知、オ−スチンミニやロ−バ−等の自動車サスペンションで知られるモ−ルトン社。
革新的な設計による自転車は、デザイン性の高さからも世界中に数多くのファンを持ちます。
■ARAYA
日本の自転車の歴史はアラヤの歴史。日本を走るために生まれた、日本を知り尽くした自転車。
日本人の体格、感性、日本の地形にあったスポーツ車を作り続けています。
■BELL
世界で初めてアメリカ国内にテスト設備付きの工場を建設し、自転車用ヘルメットの
安全承認規格を作ったBELL。その性能の良さと安全性の高さは絶大な支持を受けています。
■Birdy
小径で、前後輪にサスペンションを持ち、しかもそのピボット(支点)から分割して
フレームを折りたたむという、かつてない独創的なフォールディングバイク。そのビジュアルももちろんCOOL!
■BROMPTON
イギリス・ロンドンにある本社工場で生産されている正真正銘、メイド・イン・イングランド。
英国の職人が手作りするその確かさとコンパクトさ、そしてスタイルの良さが魅力です。
■BROOKS SADDLES
質の良い皮を使って、変わらぬ製法で良い製品を作り続けている、英国のサドルメ−カ−。
良い皮の中でも、一番良い部分だけを使うやりかたは、自社製品に対するこだわり。
■CANNONDALE
HAND MADE IN USAのこだわりを持ち続けるバイクブランド。品質に対するこだわりも
もちろんのこと、そのク−ルなデザインも人気の理由。
■CAT EYE
豊富な品揃えのサイクルコンピュ−タ−やライトを扱うキャットアイ。ウェブサイトでは、詳しい
操作マニュアルも掲載され、安心できるメ−カ−さんです。
■HOZAN
確かな仕事は良い道具から・・・。当店でもオリジナル自転車の組み立て等、いつも使わせてもらっている
信頼できる工具メ−カ−さんです。
■KHS
「自分たちが乗りたいバイク」の当初の精神を忘れずに、車種にとらわれないバイク作りを進めてきたKHS。
楽しいサイクリングライフの為にいろいろ選べる、バリエーション豊かなバイクブランドです。
■MAVIC
画期的な製品がバイクとそのライディングを大きく変える。反応性に優れたホイ−ル、多機能コンポ−
ネント。最先端のテクノロジ−と新機能が集約した、リム・ホイ−ルメ−カ−さんです。
■OAKLEY
言わずとしれたサングラス界のキング。様々なトップアスリート御用達のその理由は使ってみて納得の
性能の良さ。シーンにあわせて、デザインで選んで、とリピーターが多いのもOAKLEY。
■ORTLIEB
独自の素材と溶接方法で機能性・耐久性を追及した完全防水のバッグメーカー。
ジップ方式でも水の浸入を許しません。ここだけの話、簡易バケツにもなります。
■Raleigh
英国らしいちょっぴり趣のあるデザインは、落ち着いた大人のイメージ。
アクティブなレース志向の自転車もいいけれど、シックで街にとけ込むラレーは一見の価値有りです。
■RIXEN KAUL
オリジナルのアダプターによるワンタッチで着脱が可能なバッグ、バスケット。ツーリングから
通勤・ショッピングまで幅広い用途にあわせて選べます。可愛いバッグをワンタッチでエコバッグにしても!
■SPECIALIZED
世界初の量産型MTBを開発して以来、世界中のライダ−の要求にこたえるバイクメ−カ−。
より細分化されたモデルは、ホビ−ユ−ザ−から競技志向者まで幅広い支持者をもちます。
■ZEFAL
ポンプ、ライト、マッドガ−ド等、こまごまとしたものがそろうパ−ツメ−カ−。スポ−ツバイク系の人には
うれしいラインナップが勢ぞろい。
■自転車博物館
大阪にある自転車博物館。目で見ることのできる自転車の仕組みコ−ナ−や、世界の自転車
コ−ナ−は、大人でも楽しい。いろいろなイベントもあり、学んで遊べる博物館。
■自転車広場
「ツ−ル・ド・フランスに初めて出場した日本人」等具体的な歴史からありとあらゆる自転車の歴史、
デ−タがそろう。自転車を調べるには必見!
■生活地図サイトMapFan Web
当ショップのACCESSペ−ジでも、お世話になっている、マップサ−ビスサイト。
住所を入力して一発検索、縮尺もクリックひとつで自由自在の便利サイトです。
■ナショナル自転車
シティサイクル、スポ−ツバイク、電動アシスト自転車だけにとどまらず、豊富なパ−ツも
うれしいナショナル・パナソニック。
■ブリヂストン
シティサイクルからスポ−ツサイクルまで、幅広いラインナップがうれしいブリヂストン。
ウェブサイトも、ダイエットの情報やオンラインショップなど充実。
■三ヶ島ペダル
高品質、デザイン性の高さを誇るペダルメ−カ−。シンプルで美しいデザインはマニアから一般
ユ−ザ−まで幅広い支持を持つ。
|
Copyright 2004-2019 cycles kojima. All rights reserved.
|